表参道駅より徒歩5分、明治神宮前駅より徒歩1分という賑やかで便利な立地でありながら、サロンに一歩足を踏み入れれば、清潔感•透明感のあるアロマの香り漂うリラックス空間をご用意しております。 お客様のご来店を心よりお待ちしております。
カウンセリング
初回ご来店時には、カウンセリングシートをご記入いただきます。どのようなお悩みやトラブル症状があるか、詳細をお聞かせくださいませ。どの部分をどのように改善したいかを把握させていただきます。
くつろぎの空間
お客様に日常の生活から離れ、おくつろぎ頂きたく個室にて施術を行います。白を基調とした室内・やわらかい光のアクセントで、ゆったりと落ち着いた雰囲気を演出いたしました。
メイクルーム
施術後のお化粧直しやフェイシャル後のメイクアップもゆっくりおくつろぎいただけるように施術のお部屋同様に、お一人様にお一つずつご用意しております。
表参道駅より徒歩5分
明治神宮前駅より徒歩2分
表参道交差点のから路地裏へ一歩足を踏みいれれば、そこにサロン•ド•リアンがございます。木目調の優しい温かな雰囲気のエステサロンでお身体の疲れを癒しながら、理想のプロポーションを手にいれませんか。
《アクセス》
大澤 隼人 hayato osawa
学生時代より、人の「美」に対する表現に大変興味がありました。人はなぜ「美」を追求するのか? 私なりに、それは、他人に今よりも良く見られたい・美しくありたい、という欲求から生まれるのではないかと考えるようになりました。人がメイクアップ・ダイエットなど、「美」への努力をしている姿がとても素敵に見え、
いつか私もそのお手伝いが出来る職業に就きたいと思いました。
しかし、その当時の自分には社会人としての基本的なマナーは勿論の事、接客に必要なスキルが不足しており、まずはそれを学ぶべきではないかと考え、接客・販売の仕事に就きました。
5年という月日の中で、「美」に関する仕事への思いはますます大きくなっていきました。接客・販売の仕事を通じて、気付いた事があります。
人が美しくなるためには、外見だけでなく、体の内面や心から綺麗にならなければいけない。そう思った事をきっかけに、私はエステティシャンの道を歩もうと決意しました。
海外では、既に男性エステティシャンの存在が認められていますが、日本国内においては
未だ受け入れられていないのが現状です。美容師を例にとると、やはり男性が女性の髪に
触れる行為が受け入れられない時代がありました。しかし現代においては、数多くの男性
美容師が活躍の場を広げています。
私は近い将来、美容師と同様に男性エステティシャンが活躍できると確信しており、その先駆者となるべく日々、研鑽を積んでいます。